| • | RAID 0 / 1 / JBOD / BIGをサポート | 
| • | 1x PCIe 3.0/4.0 x8 または x16 スロットを使用 (両方のドライブをアクセスするには、PCIe 16x の場合は PCIe Bifurcation x4、x4、x4、x4、PCIe 8x の場合は x4、x4 が必要です) | 
| • | 9.5mm高さのE1.S SSDを2つ、単一のPCIeスロットスペースに適応 | 
| • | シングルスロット、フルハイト3/4長のカード仕様 | 
| • | 効果的な熱放散のために50mmのフレームレスファンを搭載 | 
| • | 冷却効率を最大化するための密閉空間設計 | 
| • | 迅速なドライブメンテナンスと交換のためのリムーバブル式SSDトレイデザイン | 
| • | 
				 ツールレスのE1.S SSD取り付け  | 
		
| • | 
				 電源、アクセス、および障害のステータスのための緑/アンバーのインジケータ  | 
		
| • | 
				 RAID再構築進行中の赤いインジケータ  | 
		
| • | RAID劣化状態時のブザーアラートおよびメール通知 | 
| • | 
				 ブザーを消音するためのミュートボタン  | 
		
| • | 
				 ドライブアクティビティ信号およびRAID再構築信号をシステムのフロントパネルLEDに転送するためのオプションの2つの4ピンヘッダーおよび1つの2ピンヘッダーで可視性を確保  | 
		
| • | 
				 各SSDごとに最大32GbpsまでのPCIe 3.0 x4をサポート  | 
		
| • | 
				 Active Power Technology(APT):スロットにSSDがインストールされている場合のみ、ドライブアクティビティLEDが点灯  | 
		
| モデル番号: | CP135 | 
| カラー: | ブラック | 
| ホストインターフェース: | 1 x PCIe 3.0 x8 ゴールデンフィンガー | 
| ドライブベイ: | PCIe 3.0 または 4.0 x8 / x16 拡張スロット x 1 (マザーボードにはx4/x4 に分岐された PCIe x8 スロット、または x4/x4/x4/x4 に分岐された PCIe x16 スロットが必要) | 
| 対応ドライブ: | 2 x E1.S SSD 9.5mm | 
| 対応デバイス: | 1 x シングル PCIe x8 スロット | 
| 最大転送速度: | 各SSDにつきPCIe 3.0 x4 最大32Gbps | 
| 電力入力: | PCIe経由 | 
| SSDアクセスインジケータ : | 緑LED(デバイス電源: 緑点灯; デバイスアクセス: 緑点滅) アンバーLED(ホストによって機能が定義されます) 空: LEDオフ  | 
		
| RAID ステータス LED インジケータ: | 再構築中: 赤点滅 RAID再構築完了時: LEDオフ  | 
		
| アラームブザー: | あり | 
| ファンタイプ: | 1 x 50mm フレームレスファン | 
| RAID 機能: | RAID 0 (高速) / RAID 1 (安全) / BIG (スパニング) / JBOD | 
| ヒートシンク: | なし | 
| パッケージ内容: | 本体、ユーザーマニュアル、鍵 | 
| 構造: | 金属製の部分的なABSプラスチック | 
| 寸法 (W x H x D) : | 120.8 x 21.6 x 171 mm(未定) | 
| 重量: | 250 g(未定) | 
関連製品: